原材料 |
VIVID GINGER:しょうが(山梨県産)、ビートグラニュー糖、蜂蜜、レモン、香辛料
NIGHT YUZU GINGER:しょうが(山梨県産)、ビートグラニュー糖、ゆず、香辛料
ADULT PEACH GINGER:しょうが(山梨県産)、ビートグラニュー糖、もも、レモン、香辛料
PINK BABLEE PLAM GINGER:しょうが(山梨県産)、ビートグラニュー糖、スモモ、りんご酢、香辛料
DARK RUM GINGER:しょうが(山梨県産)、ビートグラニュー糖、ラム酒、レモン、香辛料
|
内容量 |
300ml |
賞味期限 |
製造から未開封の状態で1年間(冷暗所に保存) |
配送方法 |
佐川急便 |
あらゆる大人が楽しめるドリンク
SOILは、お酒に引けをとらない「夜のジンジャーエール」をコンセプトに開発した、ノンアルコールジンジャーシロップです。
スパイシーで濃厚、しっかりとした味の強さを持ち、アルコールに負けない深い味わいがあります。
体質的にお酒が苦手な人や、さまざまな理由からお酒が飲めない状況にある人の個性を尊重し、あらゆる大人が楽しめる時間を提供します。
山梨県南アルプス市を拠点とした農場で太陽の光をたっぷり浴びて育った生姜とともに、 唐辛子、クローブ等をはじめとした厳選した複数のスパイスをブレンドし、シロップの種類に応じて蜂蜜や山梨県特産の果実などを加えて調合しています。
程よい甘味の後に、生姜とスパイスの辛味が余韻として残る飲み口は、料理にも合う奥行きのある味わいです。シロップとして、アイスクリームやかき氷などにかけても美味しくいただけます。
〈 HOW TO DRINK 〉
原液ボトルをゆっくり回し、撹拌させてからグラスへ注いでください。
お好みにより、原液1に対して炭酸水2~3の割合で割り、ゆっくり混ぜたらできあがり。
コクと香り豊かな5種の味
VIVID GINGER
最もシンプルな定番ジンジャーシロップ。蜂蜜入りなのでコクがあり甘味もしっかり。太陽を想起させる飲み口の印象から「ビビット」と名付けられました。
栄養成分表示 (100mlあたり)推定値:エネルギー 184kcal タンパク質0.5g 脂質0.2g 炭水化物47.7g 食塩相当量0g
NIGHT YUZU GINGER
柑橘系の爽快感と生姜の辛さの残り韻を感じられる柚子ジンジャー。 スッキリと、気分を変えたい時間などにおすすめです。
栄養成分表示 (100mlあたり)推定値:エネルギー 151kcal タンパク質0.6g 脂質0.2g 炭水化物38.3g 食塩相当量0g
ADULT PEACH GINGER
桃の果肉をふんだんに入れてとろみのある個性的なジンジャーシロップ。 山梨県南アルプス市で太陽を十分に浴びて育った糖度の高い桃と生姜をブレンド。ゆっくりかき混ぜながらお楽しみください。
栄養成分表示 ( 100mlあたり)推定値:エネルギー147.2kcaタンパク質0.5 g 脂質0.2g 炭水化物37.2g 食塩相当量0g
PINK BABLEE PLAM GINGER
プラムの酸味をビネガーでまろやかに仕上げた、キンキンに冷やして飲みたいコールド専用のシロップ。 プラム生産量日本一の山梨県南アルプス市だからこそできた果肉が真っ赤な完熟プラムを使った1本です。
栄養成分表示 (100mlあたり)推定値:エネルギー 149kcal タンパク質0.5g 脂質0.6g 炭水化物37.7g 食塩相当量0g
DARK RUM GINGER
ラム酒独特の香りを楽しめるダークラムジンジャー。まったりとした甘味と引き締まった辛味のコントラストと重厚な味わいが特徴です。お酒には負けをとりません。
栄養成分表示 ( 100mlあたり)推定値:エネルギー 171kcal タンパク質0.5g 脂質0.2g 炭水化物32.9g 食塩相当量0g
ギフトにもおすすめ。専用のギフトボックスも。
グラフィックデザイナーの小林一毅さんが手掛けたお洒落なラベルデザインも印象的。
SOILオリジナルの赤いギフトボックスは、1本入りと2本入りのご用意がございます。
プレゼントしたいジンジャーシロップの本数に合わせて共にカートに追加してください。
箱の中には商品とパンフレットを同梱して、ギフトセットでお届けできます。大切な方への贈り物にぴったりです。ぜひご利用ください。
※ギフトボックス単品での販売は行っておりません。お間違えの無いよう、商品と併せてご注文をお願い致します。
SOIL代表/手塚美砂子
山梨県南アルプス市出身、多摩美術大学環境デザイン学科卒業。2007年コンサルティングファーム LABORATORIAN Inc. 設立。2018年山梨県南アルプス市地域おこし協力隊員として農業と6次化を中心に2年半研修。ワイン県山梨の特産品ブドウについて学ぶも、「お酒が飲めない」理由からワイン事業を断念。その後、自身が1番好きな飲み物であるジンジャーエールを作ろうと生姜栽培を始め、お酒に引けを取らない大人向けノンアルコールドリンクを開発。
2021年ドリンクメーカー「SOIL」設立。生姜の栽培から飲料品の製造、販売まで全てを自社で行う。大人が楽しめる時間、場所をいかに増やすかを模索している。